最新ワードプレス ホームページ制作

越谷レイクタウンの湖(大相模調節池)にウナギを食べる大きな鳥がいたっす

先週土曜日の15時頃、自宅でぼーっとしていると、外から「バシャバシャ」っと水の跳ねる音が聞こえてきました。

ベランダに出て下を見てみると、湖(っていうか、メインの大きな北池と南池をつなぐ水路)の真ん中で、カラスの1.5倍くらいのサイズの、頭や首は白鳥のようなフォルムの、真っ黒の鳥が、羽をバダバタさせて暴れ回っていたのです。

ぱっと見た時、その鳥が口に何かを咥えていているのがわかりました。
大きくて活きの良い魚を呑み込むことに苦戦しているのだろうと思ったのですが、よく見てみると、長い首に何かが巻き付いていて、その何かがビュンビュンと激しく動き回っているのです。

あれはなんだろうか…
ウナギっぽいな…
しかしレイクタウンにウナギが生息しているなんて聞いたことないし…
ドジョウか?ヘビか?
いや…あれはどう見てもウナギだよな…

「バシャバシャ」していた時間は5分くらいだったと思います。
獲物の頭をしっかりと口で咥えていた鳥が勝利しました。
最後は獲物を丸呑みして、飛び去って行きました。

私はすぐに、X(旧ツイッター)で「レイクタウン ウナギ」と調べてみました。

出てきました。

「知らなかったのは俺だけなのか…」と思いました。